旅日記

旅の記録とか。本とか自分。日本はまだまだ素敵で溢れてる

府中市滞在記⑥【鞆の浦編】

皆さんこんにちは、こんばんは。今日もお疲れ様です。

さて!!尾道編長かったですね!引き続いて鞆の浦編に行こうと思います。

 

さっきから書いてるけど、鞆の浦、とものうら、って読みます。

私も最初全く読めんかった!(笑)

あの有名な映画「崖の上のポニョ」の舞台になったとか?

 

場所は府中市から車で小一時間程。

鞆の浦ってこの辺

この日は天気がすっごく良くて、海沿いの町散歩にはもってこいな一日だったのを覚えています。

まずは鞆の浦といえばな、常夜燈!

おっきいんです!燈籠。2メートル位?はあるのかな。

f:id:momo-333:20240422182419j:image

 

海もめっちゃくちゃ綺麗で青々としててキラキラしててもう…っ!はい!
f:id:momo-333:20240422182445j:image

下町感があって、食べ歩きとかもできそうで、海風も心地よく吹いてさいっこうです!

 

常夜燈のすぐそばでマルシェをしていました。

f:id:momo-333:20240422182929j:image

左手に入っていくと、「田尻あんずジャム」というのが売っていました。

tajiri-anzuya.com

北海道のビートグラニュー糖と田尻杏だけで作られているシンプルで安全なジャム!

f:id:momo-333:20240422182702j:image

可能な限り科学的な薬品を使わず自然の力を利用して杏を栽培しているみたいです。

現場で作っている方がマルシェにいらっしゃったので、お話を聞いて熱と愛を感じ購入しました!!

 

 

そしてお隣でもカフェを出店しており、それがこちら

anonymous cafe さん!!(既にひとつ前の記事でもご紹介しましたが。笑)

f:id:momo-333:20240422182844j:image
f:id:momo-333:20240422232643j:image

f:id:momo-333:20240422232652j:image

この日はコーヒーは4種類で、ホットサンド2種類の販売がありました。

豆は注文ごとに挽いてくれてホットサンドも目の前で焼き立てを渡してくださいました。

豆の事も詳しく教えてくれて分かりやすかったです。

鞆の浦行ったらまた絶対寄りたいお店!

 

もっとゆっくり見たかったなぁ。鞆の浦また絶対行きたい。

 

 

府中市滞在記⑤【おのみちに】

チェックアウトした後は東海道本線に沿って伸びる長い商店街を探索。

昨日シャッターが下りていた店は元気よく間口が開いており、手招きまでされてるよう。並んでいる商品達も活き活きとしているように見えます。昨晩とは全く違った景色でした。

開いている店を見て思ったのですが、ハンドメイドの店がすごく多いように感じました。そして一つ一つのクオリティが高いんです。やはり物づくりの文化が強いんでしょうか。

立ち寄ったお店をざっと書いてみます。

  1. 桂馬 さん

    尾道 桂馬│けいま│蒲鉾商店

    保存料・化学調味料無添加の老舗の蒲鉾屋さんです。尾道に行くって決めた時どこ行こうかなぁ、って調べた時にここの蒲鉾屋さんが出てきて、無添加の蒲鉾屋さんは見たことない!!絶対行きたい!!と思ってました。お店は大人気でお客さんでごった返してました。尾道行ったら絶対また行きたい。f:id:momo-333:20240412185721j:image

  2. 創作ジャム工房おのみち さん

    創作ジャム工房おのみち(ジャム専門店)|尾道本通り商店街
    名前の通り、創作ジャム専門店です。あんまりにもジャムが並んでて、そしてどれも見たことないジャムばかりだったので思わず吸い込まれました(笑)
    ごぼう、かぼちゃ、ルバーブ、とまと、いちじくなどを使ったジャム。瀬戸内産のみかんやレモンを使ったマーマレードなども。どれもとても珍しい物ばかりだったのを覚えています。
    添加物を使っていないので、自然な味わいを楽しめます。
    友人のお土産に白桃アールグレイジャムを買って帰りました。
    f:id:momo-333:20240412185807j:image


  3. 渡し場通りテラス さん
    ランチはここで食べました。歩き疲れてくたびれたんです(笑)
    尾道本通り商店街のちょうど真ん中あたりに位置する食堂です。
    夜は居酒屋としてオープンしてるみたい。
    f:id:momo-333:20240412185837j:image
    店員さんオススメの海鮮丼とお茶漬けセット🐟

  4. 工房尾道帆布 さん

    NPO 工房尾道帆布オフィシャルサイト「こだわりの帆布製品を、尾道からお届けします。」
    昭和9年創業以来ずーっと同じ技術で作り続けているお店です。商品は幅広く、リュック、トートバック、ポーチ、小物入れ等々。
    財布に心惹かれながらも、一度お店を出たんだけど、商店街を歩いている内にだんだん頭から離れなくなり、結局買いました(笑)f:id:momo-333:20240412185929j:image
    店頭に並んでいる売る為の「商品」ではなく、昔ながらの伝統技術を残すための手段としての「商品」なんだ。と思うと買わずには居られなかったです。
    あの時に明確にハッキリと、「世の中って逆転していることが多いのかもしれない」と思いましたね。

    f:id:momo-333:20240412185948j:image
    縦に開くのが可愛いんだよなぁ。

  5. 尾道クリスマスマーケット
    鞆の浦で会ったカフェの店主さんに教えてもらったイベント。その店主さんも出店してて結局府中滞在中に2回会いました(笑)
    ハンドメイド雑貨の出店だったり、飲食出店だったりでめちゃくちゃ賑わっていました。海沿い×晴天は最高ですよね◎

    f:id:momo-333:20240412190022j:image
    f:id:momo-333:20240417112018j:image
    f:id:momo-333:20240412190018j:image
    anonymous cafe さん。コーヒー大好き店主さん

  6. ONOMICHI U2
    倉庫をリノベーションした複合施設。ホテル、レストラン、カフェ、イベントブース、サイクリングショップなどが入っています。
    f:id:momo-333:20240412190105j:image

    ABOUT | ONOMICHI U2


    「倉庫をリノベーション」っていうのがもうオシャレなんですよねぇ。
    中は天井が高ーくてとても広々としていたのを覚えています。
    自転車専門店が入ってるのが尾道って感じです。町を歩いててもサイクリングしている方も結構見かけました。

    左手のカーテンがかかっている所、入っていくと個展をしていました。
    「遠い青」
    青い色を集めた個展でした。西日も当たってだいぶエモーショナルでした。
    f:id:momo-333:20240417112125j:image
    f:id:momo-333:20240417112122j:image
    f:id:momo-333:20240417112118j:image

  7. 千光寺公園
    尾道と言えば、なスポットでしょうか。これでもかってほどの坂を上って、(ロープウェイでも登れる)最後にゆるりとカーブした歩道を上がっていけば、(エレベーターもある)尾道の町を一望できます。
    坂で息が上がって疲労感のある身体に、吹き抜ける風と爽快感が堪らなく心地よかったです。
    尾道水道を挟んで向島や、しまなみ海道も見えちゃいます。
    桜の季節も素敵だそうで。
    f:id:momo-333:20240417112346j:image

f:id:momo-333:20240417112333j:image
f:id:momo-333:20240417112336j:image
f:id:momo-333:20240417112341j:image

 

千光寺の境内を散歩した。境内からは尾道の町が見下ろせて、観光客を満載したロープウェイが行き来するのが見えた。

と夜行でも出てきます。

夜行を読んで良かったと思うし、尾道に来て良かったと、思いました。

尾道編は以上です。

 

 

府中市滞在記④【おのみちいち】

 

 

こんにちは、こんばんは、今日もお疲れ様です😊

 

さて府中市滞在記に戻って休日編といきたいと思います。

尾道編と府中市鞆の浦編に分けます。

 

前回の記事でも出てきたようにまずは尾道からしていこうと思います。

(まだの方は是非↓)

夜行 - 旅日記

 

 

 

その日のお仕事が終わってから夜出発して、夜に尾道へ到着しました。

お仕事終わりと言う事もありお腹はペコペコ。

とりあえず宿に荷物置いた後、商店街を散策しながらご飯を探します。

 

尾道の商店街は山陽本線の線路と並行して延びている、昔懐かしい感じのアーケードだ。多くの店舗はシャッターを下ろして、すれ違う人影もまばらだった。

夜行より。本当にそんな感じいいってなりました(笑)


f:id:momo-333:20240410105220j:image

そして選んだお店は「鉄板酒楽さんしん」さん!

尾道焼き」を頂きました。

府中焼きとはまた違って、砂ずりとイカ天が入っているのが大きな特徴!いやー独特!!

そしてキャベツたっぷりのふっくら焼き。

f:id:momo-333:20240410104539j:image

ふっくらの中に時々太鼓を叩くように口の中で弾ける砂ずり。

そして後からじわっとくるイカ天の香り。

ソースが味を締めくくり素晴らしい一品になっていました。

終盤になると麺がパリッとカリッと主張してきて、また違う一味になっていきます。

 

素晴らしい充実感に満たされながら、お店を出て。冬が近づく肌寒さが鉄板で温まった身体に心地よくて、海沿いまでお散歩。

クリスマスが近いこともありライトアップされてる所もちらほら。

f:id:momo-333:20240410104614j:image

港町い〜いねぇ〜🚢

f:id:momo-333:20240410225602j:image

 

良い感じにクールダウン出来た所で、SNSで見かけたどーーーしても行きたかったバー

「ソーコ スイーツトアルコール」さんへ!

こちらはお昼は予約制でパフェやドリンクを楽しめて、夜はバーとしてオープンしているめっちゃオシャレなお店です。

f:id:momo-333:20240410104711j:image
f:id:momo-333:20240410104708j:image

このドアの重厚感どうですか…たまらん…っ!

 

お酒にとっっても詳しいマスターと、ホットコーヒーとマスカットパフェを頂いてきました。

f:id:momo-333:20240410104831j:image
f:id:momo-333:20240410104824j:image
f:id:momo-333:20240410104834j:image

(※さんしんさんで、お酒にやられホットコーヒーにしました。笑)(肝臓へっぽこ)

 

大満足の夜に宿で余韻に浸りながら眠りにつきました。

ちなみに宿はゲストハウスの「あなごのねどこ」さんにしました!

f:id:momo-333:20240410105133j:image
↑左側のほそーい通路を進んでいくと受付があります。
f:id:momo-333:20240410171530j:image

進んで
f:id:momo-333:20240410105130j:image

まだまだ進んでー

f:id:momo-333:20240410171612j:image

やーっとこさ入口見えた!知らないと絶対に歩かない裏路地(笑)

ドミトリーにしたので、ほんとに寝ただけでした。結構混沌としたゲストハウスで、独特の世界観でした。

 

 

f:id:momo-333:20240410171727j:image

尾道2日目は朝風呂から始まります。やっぱり旅と言えば温泉は欠かせないですよね。

宿から5分ほどの所にある「天然温泉尾道みなと館」さんへちゃぷんとしてきました!

尾道のホテル|天然温泉あり|尾道みなと館

f:id:momo-333:20240410171722j:image

私朝めちゃくちゃ弱いんですが、朝風呂のために頑張って早起きしました(笑)

しかも朝風呂は500円!ワンコインで行けちゃいます!昼間は650~750円

一つだけ残念だったのはサウナが時間外だったこと。くぅぅ朝だから仕方ない!と思いながらも目の前にあると悔しくなります。これはリベンジするしか…!

 

朝から爽快な気分になった後は、宿でオプションで付けた朝食を頂きました。(500円くらいだったかな)

ゲストハウスに併設しているカフェで頂きました。

f:id:momo-333:20240410172040j:image

おむすびんまぁぁぁぁ。

 

 

 

 

いやちょっと、思ってたより長くなったので、一度区切ります。

next→

夜行

 

 

こんにちは、こんばんは、今日もお疲れ様です。

 

今日は本の独り言です。

最近読了したのが森見登美彦さんの「夜行

f:id:momo-333:20240407153810p:image

旅行気分になれると聞いたので読んでみました。

森見さんの本は初めて読んだんですが、感想は「文は読みやすい、分かりやすい、表現が詳しくてイメージしやすい」という感じです。

304ページとやや厚みがありますが、5段落構成になっているので割とサクサク読めます。というか2段落入ったくらいから止まんなくてゴクゴク読んだ感じです(笑)

 

尾道奥飛騨天竜峡津軽、鞍馬

 

この5か所が舞台になるのですが、私は偶然にも昨年尾道に訪れていたので実際に想像しやすかったです。

(この話を次の記事にしようと思ってます。)

文章の再現性がとても高くて読みながらも恍惚としてしまいました。

まるでそこにいるかのような物語の没入感。

 

尾道は瀬戸内海に面した広島県の町だ。

改札を抜けて駅前の広場を通りすぎると、陽光にきらめく海があって、対岸の向島にある造船所のクレーンや行き交う船の姿が見える。

この2文、めっちゃくちゃそのままです。ほんまそれ!って感じです(笑)

実際に1か所でも行ったことがある方は絶対読んでみてください。

 

あと、京都市内の描写も多くあるので京都好きな方にもおすすめです!

 

物語は岸田道生という画家が描いた「夜行」という銅版画にまつわる4人の旅物語です。

どの旅先にもこの銅版画に出会っています。

旅先で出会った銅版画に魅せられた人々は同行していた仲間を差し置いてまで現地で「夜行」を追いかけます。

そして自分自身と表裏一体の「夜行」と出会い不思議な体験をしていく。

 

怪談×青春×ファンタジー とありますがほんとに素晴らしく調和されている一冊。

時々くる怪談というかじわっとホラー要素も堪らなくアクセント。

 

失踪したとされている長谷川さんも、近くに匂わせながら手の届くところまでは近づいてこず絶妙な存在感を登場人物の心に落としています。まるで闇のように、ある時は光のように。

 

私も舞台に出てくる4か所に行ってみたくなりました。

特に気になるのは津軽かなぁ。

 

そして作中では桜も出てきます。春のお供に是非いかがでしょうか♪

 

f:id:momo-333:20240407152955j:imagef:id:momo-333:20240407153011j:image

 

 

府中市滞在記③ 【お仕事】

 

 

こんにちは、こんばんは。今日もお疲れ様です。

 

さて、府中市滞在記にはシーズン2があります!

 

というのは、約1年後の2023年12月にもご縁あって行ってきたのです!!

 

2度目と言う事もあり皆からは「おかえり~」と声をかけて頂き嬉しかったですね。

ちゃんと皆覚えててくれてたんだ~。と。

あと1回目よりお仕事もお休みも充実してて更に濃い期間になったなぁと感じています。

 

f:id:momo-333:20240328163900j:image

 

お仕事は同じく竹内農園さんでの農業です。

ただ、今回は11月末~12月中旬の期間だったので、とても幅広くお仕事させて頂きました。

させてもらったお仕事をざーっと書き出してみると、

  • 白菜の漬物の仕込み
  • 漬物の梱包、出荷準備
  • 玉ねぎ苗の収穫
  • 諸田ごんぼう(ごぼう)の収穫
  • 大根畑の草引き

などなど!

 

特に今回個人的に大きな体験になったのは諸田ごんぼうの収穫ですね。

諸田ごんぼうとは、独特の粘りと赤土で育った、太くて香りがよく、柔らかいのが特徴。この土地のブランドごぼうだそうです。

実際採れたてを食べてみましたが、柔らかくてめちゃくちゃ香り良くて美味でした。

f:id:momo-333:20240328163950j:image

 

この年は植える土地を変えたのもあり、細身だったらしいですが初見の私からしたら十分な太さと大きさのごぼうばかりでした。

(連作障害が起きる為か、2年ごとで育てる土地を変えてるそうです)

びっくりしたのは、収穫の仕方です。

スコップで掘るのかと思いきや、重機で掘り起こすんです。

しかも、ごぼうを掘り起こす為に作られた重機だそう。

f:id:momo-333:20240328164055j:image
f:id:momo-333:20240328164051j:image

この黄色い子が大活躍でした。

 

 

長いごぼうは1mほどにもなり、掘り起こした穴も深くなっていきます。

掘り起こされていく土の上で作業だったので、足を踏み外してよろける事もしばしば(笑)

f:id:momo-333:20240328164255j:image
f:id:momo-333:20240328164250j:image

重機で土を掘り起こして、出てくるごぼうを「すぽっ」と引き抜きます。

(ぽきっと折れないようにネ)

 

 

収穫したごぼう達は袋に詰められ作業小屋に運ばれ、選別作業に入ります。

f:id:momo-333:20240328164504j:image

周りに付いたひげを取って、曲がっている部分はぽきっと折り、まっすぐなごぼうになったら、太さや長さごとに仕分けしていきます。

ごぼうとして商品にならない細い子や短い子は漬物に生まれ変わります。

味噌漬けにしていて、府中市特産の府中味噌を使っているそうです。お漬物あまり得意ではないのですが、この味噌漬けは結構好きです。

morosyoku.thebase.in

 

www.fuchu-miso.jp

 

 

次は白菜のお漬物の仕込みです!

おっきい白菜をひたすら半分に切っていき、ひたすらに樽に入れて漬物石を置いていく。

全部していくとこうなる。この状態にするまでに2~3日。あとは塩と石の重みと、時間で漬物にしていきます。

f:id:momo-333:20240328164634j:image

↓5日後ここまでぺしゃんこに。

f:id:momo-333:20240328164928j:image

↓水分が出て小屋は水浸しです。
f:id:momo-333:20240328164924j:image

 

そして自家製の唐辛子を入れて漬け込むとやっとこさ古漬けになります。

f:id:momo-333:20240328165144j:image

↑梱包作業もお手伝いさせて頂きました☺️

 

お仕事を見て思ったのは、凄い重労働。

白菜も重いし漬物石も重いし、漬けてからも白菜が沈んでいって、石が傾いてくるので置く位置を調整したり。石も1つ10kgあるので本当に腰がやられるかと思いました。

それを私より2回りも上の従業員さんは飄々と持ち上げて石の位置を調節。素晴らしい体力。

 

凄い手間暇かかってますよねぇ。と話すと、

「手間暇はかかるけど野菜は単価が安いし、日持ちもしない。それを解決したのがこの漬物。府中味噌も使うことができているしお客さんも定着してきた。」

と仰っていました。確かに漬物は300~400円。野菜としてみるなら普通つかない値段。手間暇がかかると値段が上乗せされても届く人には届く。

 

地元の味噌も使っていることもあり、今後も是非作る続けてほしい。消費者もそういった背景や思いを知ってから買う事を選ぶ人が増えてほしいと思いました。

 

私も竹内さんとは今後もいろんな形で繋がり続けたいし、応援し続けたい。

竹内さんとこの農作ロスを買い取って飲食店とかで提供できればなぁとか。

 

 

 

そして大根畑です!

f:id:momo-333:20240329130052j:image

今年は大根が不作だったらしく、植えるのは2回目だそう。

雑草がたくさん生えてくるのでそれをひたすら引いていきます。


f:id:momo-333:20240329130056j:image

まだまだ細いけど大きくなったかな。


f:id:momo-333:20240329130059j:image

 

 


f:id:momo-333:20240329130046j:image

玉ねぎの苗も植えました。皆大きくなったかなぁ。

 

 

農業の醍醐味は太陽と一緒に仕事ができることだとつくづく思います。

今回は収穫という大きな仕事から、草引きという裏方作業まで体験でき本当に濃い期間になりましたね。

 

第一次産業ってやっぱり素晴らしい。

 

 

 

 

今週のお題

 

 

こんにちは、こんばんは、今日もお疲れ様です。

さてて、今週のお題やっちゃいますか~。

 

今週のお題「卒業したいもの」

 

 

卒業シーズン過ぎるでしょー。年中ありすぎます、卒業したいもの。

 

  1. 布団に入ってからのSNS
  2. 「また明日しよう~。」でサボっちゃうブログ
  3. 「なんか可愛い~」でしちゃうガチャガチャ(家に帰ってこれどうすんの?って我に返るやつ。)
  4. 惰性で同じ種類を選んでいる歯ブラシ
  5. 体に合っていないと分かっていながら使い続けている敷き布団と枕
  6. 部屋が片付けられない性格
  7. ミニマリストになりたいと思いながら服が増えていくこと
  8. 休みの前日の高カロリー摂取(3/23の今日は冷凍ちゃんぽんとお弁当)
  9. 手放したいと思いながら放置しているキャンプグッズ


    や~~~。色々ありますねぇ。卒業ってなるとやっぱ断捨離系がでてきますねぇ。
    特に卒業したいのは圧倒的5番ですね。
    いやほんとーーに卒業したい。しまむらでいいから新品にしたい。切実。
    枕もかれこれうん十年使い続けてますもんね。そりゃだめだ。(笑)

    今年は服も一掃したいですねぇ。同じものでいい。
    服選びに悩む時間無駄でしかない。悩むことがストレス。

    今年中に服と布団、変えられるよう過ごします。努力します。


    ここ最近したノリと勢いの結晶。
    【ワンカップガチャ:錦郷(キンキョウ)】
    和歌山の地酒らしいです。ホンモノ飲みたいな。
    f:id:momo-333:20240324013952j:image
    f:id:momo-333:20240324014007j:image



府中市滞在記②【お休み】

 

 

 

府中市の滞在は短かったとはいえ、勿論お休みもしっかりありました!

ここでは、お休みの日も何するか、先方さんが予め計画してくださっていて、

案内されるままに付いていってました(笑)

自分で選んで行くより偏らないし世界の広がりが早くて良い良い。

 

  1. 府中焼き体験
    府中市は独自のお好み焼き「府中焼き」というのがあります。

    「みんちゅー」と「府中焼き」のマンホール


    実際にお店の一角をお借りして従業員さんに手取り足取り教えてもらいながら自分たちで作ります。
    なんか、小学生の家庭科の授業みたいで楽しかった(笑)
    府中焼きの一番の特徴は牛ミンチを使っている事。
    府中駅周辺でも府中焼き屋さんは6~7店舗あります。

    〈今回お世話になったのはコチラのあわけんさん〉
    f:id:momo-333:20240321185540j:image

    fuchu-kanko.jp



    f:id:momo-333:20240321184432j:image
    結構もりもりです。でももうおいしそう。。。



    f:id:momo-333:20240321184531j:image
    なんとかうまくひっくり返せた!!


    f:id:momo-333:20240321184527j:image
    あと結構ぎゅーぎゅー押しながらカリカリに焼き上げます。(これはお店によるかも?)


    f:id:momo-333:20240321190930j:image
    卵も入っていい感じによく焼けたら完成~!!
    めちゃうまだった〜〜〜!


  2. 東屋さんのアイスクリーム
    府中でおすすめスポットと言えば、東屋さんのアイスクリーム。
    一つ一つ手作りで作られてる老舗のアイスクリーム屋さん。
    店内もレトロな感じで、何より美味しい。そして安い。

    老舗とか、手作りとか、もうはい。大好きな響きです。

    f:id:momo-333:20240321184919j:image
    f:id:momo-333:20240321184912j:image

    higashiya-icecream.jp





  3. Vulca Cafe
    府中市はもの作りの町としても盛んで、スピングルムーヴという靴を、これまた一つ一つ手作りで製造している会社があります。
    このVulca Cefeはその会社がしているカフェです。外観も店内もとってもオシャレで、府中に来たら大体寄ります(笑)
    店内奥にも自社の靴を販売されています。
    珈琲も甘酒プリンもめちゃくちゃ美味しくて大好きです。


    f:id:momo-333:20240321185125j:image
    f:id:momo-333:20240321185138j:image
    f:id:momo-333:20240321185132j:image
    f:id:momo-333:20240321185135j:image
    ↑ひょうたん型のスピーカーらしいです!めちゃくちゃ珍しい!!
    そして可愛い!!

    www.vulcacafe.com





  4. 羽高湖森林公園
    諸毛町から更に山を上がっていった先にある、湖とキャンプもできる公園です。
    f:id:momo-333:20240321185233j:image
    f:id:momo-333:20240321185237j:image

    風が吹いていないと湖に山が写って綺麗に見えます。
    冬はマラソンコースとかにも使われたりするみたいです。
    若干紅葉していて綺麗でした!


  5. ご近所さんからの頂き物(ザクロと柿)
    あるお休みの早朝、滞在先をふらふら散歩していたらご近所さんに話しかけられ私たちの事情を話すと当然珍しがって、ご自身が育ててらっしゃる柿とザクロを収穫させてもらいました。

    田舎でしかありえない体験過ぎる。でもお金じゃなくてこういう事が大事なんだよなぁ。言語化できない。「こういう事」

    f:id:momo-333:20240321185403j:image
    f:id:momo-333:20240321185410j:image
    f:id:momo-333:20240321185407j:image
    とりあえず三ツ矢サイダーと割ってみました。


  6. 河佐峡
    ここもキャンプとかあと釣り堀とかできるみたいです。(※要確認です)
    川の水がきれいでしっとりした時間でした。
    f:id:momo-333:20240321185439j:image
    f:id:momo-333:20240321185436j:image



    以上、お休み編でした!!
    そして府中市滞在はシーズン2がありますよ~next→